notes

2017.09.02

はじまり

IMG_20170902_162005_600

お天気にも恵まれて。
おかげさまで「道具と出合う、本の中へ」の展覧会、始まりました。

心地よい午後。
絵を描く時間、「道具採集」ものんびりと。

9/14まで、よろしくお願いします!

2017.08.31

new ◇ それぞれの道具「道具と出合う、本の中へ」 14

東京/学芸大学にある本屋さん、
SUNNY BOY BOOKSのサイトにて
本の中の道具を描く連載の14回目。

今回のお話は「大きな蝙蝠(こうもり)傘」。
お互いの「違い」を受け入れあうこと。

◆『童話集 春』小学館文庫より
「大きな蝙蝠傘」 竹久夢二 作

http://www.sunnyboybooks.jp/kie-nakazawa-14/

 

**

2017/9/2-9/14
SUNNY BOY BOOKSにて、本コラムの原画展を開催します。
ぜひお立ち寄りくださいね! >詳細はこちら

2017.08.28

もうすぐ

夜更けのクロックマダム。
飛び込んできた、いちじくのコンポート。
ごろごろ大粒のぶどう。
みんなのおかげ、おいしいものに助けられて展示準備もすすむ。

(ありがとう!)

170828_oisii

 

170828_koumorigasa

もうすぐ。

2017.08.22

9月のお知らせ2つ

newsページに9月のお知らせをふたつ載せました。

 

● 9月2日(土)- 9月14日(木)
個展「道具と出合う、本の中へ」
●hp_dougu1709_m

期間中の土日に、2013年に開催した試み【道具採集。】再び登場。
会場で、どんな道具と出合えるか楽しみです。>詳細はこちら

 

● 9月17日(日)
練馬区立美術館ワークショップ
「いろいろな紙を選んで秋色のスケッチブックを作ろう」
●1709sketchbook

9月1日(金)まで参加者募集中です。
こちらも、どんな作品に出合えるかとても楽しみ。>詳細はこちら

 

よろしくお願いします!

2017.08.16

170816_maru

98年だなんて、想像もできない長さのパンク。同級生。など。
時間も空間も越えて想いをはせるお盆になった。

私の手の中には、歓びのたねだったり、いつかのそれが育って
思いがけず増殖したわくわくだったりが雪崩れこんできて。
時間ってなんだろうと思う。

あるようでないようで、長いようで短いようで。
全部ここにある。

 

 

2017.08.11

//

170811_katachi

かたち。
おやすみ。

2017.08.09

new ◇ それぞれの道具「道具と出合う、本の中へ」 13

東京/学芸大学にある本屋さん、
SUNNY BOY BOOKSのサイトにて
本の中の道具を描く連載の13回目。

今回のお話は「トロッコ」。
山奥へ。景色とともに見えてきたもの。

◆『蜘蛛の糸・杜子春』新潮文庫より
「トロッコ」 芥川龍之介 作

http://www.sunnyboybooks.jp/kie-nakazawa-13

 

**

2017/9/2-9/14
SUNNY BOY BOOKSにて、本コラムの原画展を開催します。
本の紹介はもちろん、これまでの制作過程も。道具と出合う2週間へようこそ。

(詳細情報は追って、HP等に掲載します)

2017.08.02

͡

170802_niji

悲しい日かな?と思ったらミラクルだった。

 

今日のメモ/
おしごとの話で知ったヨーロッパの伝統的なお菓子がかわいくて感動。
最近、世界のお祭り衣装とか、楽器とか。地域の歴史とかに出合う機会が多くて。
伝統ってすごいな。知っていくのが楽しい。

わたしたちのちいさな伝統(!)「道具」のお話も、楽しいことを準備中。

2017.07.26

ぴったり

なんでもない日々が楽しくて。ということと、
絵を描くことに没頭してる時間とか、
洗練された世界にわくわくしちゃうこと。
わたしにとっては全部同じ幸せで、どちらも大事だね。

ということが、急にぴったりきて思い出してる。

もちろんいろいろあるけれど、
どこからがしごとで、どこからがあそびなのか
境界線とかないのかもしれない。そうやって生きている。

170726_iro

教室のみんなの絵を取り出しながら。
(夏休みをはさんで、会えるのを楽しみにしています)

 

170726_fuwafuwa

制作中の案件いろいろ。
電車の時間まであと少し。
ふわふわの上で、案出しは続く、、!

2017.07.20

170720_sunset

Facebook
Copyright (C) 2014 Kie Nakazawa.
トップへ