notes

2021.07.07

植物を活けてみよう

IMG_20210707_120650_010

身近な自然を感じよう。⁠
草花と触れ合う小さな生け花。⁠

*⁠
【アートのじっけん】⁠

○草花を活けてけてみよう⁠

材料⁠
/身近にある自然の草花⁠
/好きな入れ物⁠

1.適切な場所で好きな草花を摘ませてもらう。⁠
(※注意事項は以下参照)⁠

2.あれば、切り口に水でぬらしたティッシュを巻き付けて持ち帰る。⁠

3.草花を水を張った桶に浸ける。⁠
振り洗い、しばらく浸けておくことで植物に水を吸わせ虫やごみを取り除く。⁠

4.好きな入れ物に活ける。⁠

(注意)⁠
・採取してよいかわからない場合はその土地の管理者に聞いてみる。⁠
・誰かが栽培している植物ではないことを確認する。⁠
・トゲがあったり、有害な植物でないか注意する。⁠
・希少種でないか注意する。⁠
・根っこは残す、たくさん取らないなど今後の生育に多大な影響を与えないよう配慮する。⁠
・虫などしっかり洗い流す。⁠


都市部の場合は特に、どこで採取するか等、配慮が必要ですね。注意をいっぱい書いてしまうと気後れしてしまいそうですが、、昔からある草花のあそびや花摘みの良さを書いておきたくて取り上げてみました⁠

元気に咲いている姿を見に行くのが一番だけれど、ときに少しだけ分けてもらってお部屋を彩るのも嬉しい。⁠

#illustration #art #colorful #childrenart #crafts #flowers #カラフル #工作 #おうち #草花 #活ける #そこらへんの自然大好きクラブ #アートのじっけん #中澤季絵

2021.05.06

野菜がのびる

IMG-20210507_070719_3230-202892961

寒暖差に新年度。次々やってくる休日に平日に、、⁠
疲れたりするかもしれない、この時期。⁠
簡単な方法で緑に触れて気分転換もおすすめ。⁠

*⁠
【アートのじっけん】⁠

○豆苗を育ててみよう!⁠

材料⁠
/食材として売っている豆苗⁠
/紙袋⁠

1.豆苗の外袋を受け皿にするため下側を残して開けます。⁠
(底から10㎝弱の高さでぐるっと一周切る。)⁠

2.豆苗を、根本から10㎝程度を目安に脇芽を残して切り取る。(切り取った上の部分はおいしく食べる)⁠

3.根本の部分に湿る程度の水をやり、日当たりのよい室内で育てる。このとき、外袋が見えないように、お好みの紙袋(高さを調整して切る)に入れると見た目もすっきり。栽培が終わったあとの片付けも簡単です。⁠

・栽培開始から1週間程度で再収穫できそう。⁠

・水がいたまないように量は少なめ、こまめに入れ替えがよい。(カビなどに注意)⁠

・紙袋にお絵描きやデコレーションをしても楽しい。⁠
扱いやすさを考えてビニールや木など、好きな素材で試しても、もちろんよい◎⁠

・これはいわゆる野菜の再生栽培のひとつです。他にも色々な野菜での栽培方法を調べて挑戦してみよう。⁠


こんなちっちゃい菜園でも、何だか嬉しい。⁠

#illustration #art #colorful #childrenart #crafts #vegetables #カラフル #工作 #おうち #やさい #栽培 #アートのじっけん #中澤季絵

2020.06.13

お気に入りの箱を作ろう

IMG_20200613_172229_625

雨。心地よいひんやり空気。
北国出身のわたしにとって、何年経っても梅雨は特別な存在感よ。☔

6月になり、動き出した空気を感じつつお元気ですか。


【アートのじっけん】

○お気に入りの箱を作ろう!

材料
/好きな⼊れ物
(ダンボールの空き箱や、ティッシュの箱など)
/透明な荷造りテープ

(他はあるもので)
/お絵かきした紙
/折り紙や包装紙
/マスキングテープ など

道具
/ペン
/はさみ
/のり


作り方
⭐⼊れ物に貼ったり描いたりして、お気に⼊りの飾り付けをしてみよう!

(例えば)
/楽しくできたお絵かきの紙や、かわいい包装紙を貼り付ける。

/入れ物に直接描いてみる。

⭐装飾が出来上がったら、透明なテープで表面を覆うと丈夫になり貼ったものも剥がれてこない。完成!


ためしてみよう☺︎

/作ったお気に⼊りの⼊れ物に、おもちゃや⾊鉛筆をしまえる!

/空き⽸や紙袋など、いろいろな⼊れ物で試してみよう。


(注)
/はさみの取り扱いに気を付けて。


わたしはストック中のアート材料や作業中のものを⼊れたりしています。壊れたらまた作ればよし。置き場所を決めると、とりあえず部屋が片付くよ!✏️


#illustration #art #colorful #childrenart #crafts #お絵かき #カラフル #工作 #おうち #箱 #収納 #アートのじっけん #中澤季絵

2020.05.17

押し花

IMG_20200517_122152_262

 

ぽかぽか陽気。
お散歩でかわいい花を見つけたら。

【アートのじっけん】

○押し花を作ってみよう!

材料
/好きな草花
(花の厚みや水分が少ないもの)

/キッチンペーパー
/新聞紙
/図鑑など重たい本

1.切り花や身近な草花をキッチンペーパー にはさむ。(かたちを整えてやさしく)

2.1.のキッチンペーパーごと新聞紙にはさみ、さらに図鑑など重くて平らに できるものにはさむ。

3.乾燥させる。 途中キッチンペーパーが湿っていたら 取り替えながら、様子をみる。 パリッと完全に乾いたら完成!

 

15896870114820

ためしてみよう☺︎

・完成した押し花をラミネートしたり、
透明なシールで覆うときれい。
しおりやカードにしてみよう。

・季節ごとに草花の種類を調べてみよう。

(注)
・水分少なめで薄い植物が向いています。
・よく乾燥させて、かびに注意。

地道に待つ時間がありますが、
うまくできると感動する。✨
やっぱり植物はかわいい!✏️

#illustration #art #colorful #childrenart #crafts #flowers #カラフル #工作 #おうち #草花 #押し花 #アートのじっけん #中澤季絵

2020.05.04

香りのクリーム

IMG_20200504_185856_889

 

5月の陽気。
夕方になっても、窓越しの景色が明るくてよかった☺︎
仕事のひとも、お休みのひとも、
みんなみんなお疲れさま。

アートのじっけん、もう一つ。
わたしの小さな気分転換は香り。
毎日使っている簡単便利なクリームです。大人向けかもですが、どうぞ~✏️

【アートのじっけん】

○好きな香りでクリーム作り!

材料
/白色ワセリン 25g
/お好みの精油 5滴
/つまようじなど混ぜる棒

※白色ワセリン:ドラッグストアや薬局にある日本薬局方のもの。

※精油の希釈濃度が1%以下になるようにする。(精油1滴は約0.05ml)

1.白色ワセリンに精油を滴下して、 つまようじで混ぜる。

2.完成!乾燥密閉容器に保存、早めに使用する。

 

(ためしてみよう)
・リラックスの香りラベンダーや、
すうっとするティートゥリーなど、
お気に入りをみつけよう。

・少量ずつ何種類か作ると、
気分に合わせて使い分けるのが楽しい!

(注)
・敏感肌や小さいお子さんは精油に注意
・肌にやさしい精油を選ぶ
・容器は消毒して清潔に
・保管は高温多湿に注意して、早めに使い切る

簡単でちょっとずつ作れるのが気楽で、いろんな香りを選んで使えるのがお気に入りポイント( ¨̮ )手を洗ったり、水仕事が多いときに✏️

#illustration #art #colorful #childrenart #crafts #ワセリン #いいかおり #工作 #おうち #アロマ #アートのじっけん #中澤季絵

2020.04.04

アートのじっけん・その2

IMG_20200404_104901_180

 

おうち工作もういっこ。

【アートのじっけん】

○キラキラ宝石をつくろう!

材料
/アルミホイル

他はあるもので
/油性ペン
/色付きスズランテープ
/折り紙 /ビニールタイ(パンの袋をとじるみたいな針金)
/モール
/毛糸
etc.

◆アルミホイルを好きなかたちに丸めるのが基本動作です◆

・油性ペンで好きな色をつける
・アルミホイルの真ん中に、キラキラ折り紙や色付きスズランテープのような素材を包む
などで装飾したら完成!

ためしてみよう☺︎
・ビニールタイ、モールを使って指輪にする
・毛糸をつけてネックレスにする
(宝石を丸める前にうまくアルミホイル内側に包めると安定します。適宜テープなどで固定)

・宝石にはどんな種類があるのか調べてみる
etc.

(注)
・アルミホイル容器のカッター部分、ハサミやテープカッターでけがをしないように注意。

ざっくりレシピは以上です。✏️
/
/
#illustration #art #colorful #childrenart #crafts #jewelry #宝石 #キラキラ #おうち #工作 #アートのじっけん #中澤季絵

2020.03.14

アート@ホワイトデイ

IMG_20200314_172410_291


あいにくの雨に、
家で過ごす時間も多くなっている昨今。
ひとつアートのレシピでもシェアしてみようかな。。

あたたかくして、みんな元気で過ごしましょう♨️
【アートのじっけん】

○バスボムをつくってみよう!

材料
/粗塩 15g
/重曹 30g
/クエン酸 15g
/お好みの精油 4滴
/食用色素 少量
/水 少量

※紙コップなど容器と割りばしのような棒で混ぜてからサランラップにあけておむすびにするか、ビニール袋の中に材料を入れ、上からもむように混ぜてそのままおむすびにします。

1.粗塩に食用色素を少しずつ混ぜる。
2.さらに精油を加えて混ぜる。
3.さらに重曹とクエン酸を加えてよく混ぜる。
4.あれば霧吹きで水を少量加え湿らせる。
(反応が始まりシュワシュワするので、なるべく少ない水で!)
5.おむすびみたいに握る。
6.風通しのよいところで乾燥させる。
7.完成!乾燥密閉容器に保存、香りが飛ばないうちに使用する。

ためしてみよう☺︎
・色や香りをかえる
・ハチミツやスキムミルクを加えてみる
・砂糖細工を混ぜて飾る
・中におもちゃを入れてみる etc.

(注)
・特に敏感肌は精油、色素に注意
・色素使用には浴槽素材に注意
・追い焚き、残り湯洗濯しない
・目に入らないように注意

ざっくりレシピは以上です。✏️

#illustration #art #colorful #childrenart #crafts #bath #バスボム #シュワシュワ #おうち #アロマ #アートのじっけん #中澤季絵

Facebook
Copyright (C) 2014 Kie Nakazawa.
トップへ