2023.07.31
オリジナルデザインの生地が、nunocoto fabric から発売中。
楽しい柄が続々登場です。
(こちらのサイトには無料型紙や、
手作りのための便利な情報も豊富に掲載されています。
ぜひのぞいてみてくださいね!)
◆ ニューレトロ斜めストライプ(ピンク×ラテ)(2023年7月発売) new!

◆ニューレトロ斜めストライプ(パープル×ピンク)(2023年7月) new!

◆オレンジキャンディ(2023年7月) new!

❖会員限定:生地素材が選べるカットクロス(4柄/1m)
【Sweet Dream】(2023年4月発売)





◆pearl(パールピンク)(2023年1月発売)

◆pearl(パールブルー) (2023年1月発売)

◆クリーム・ダンス (2022年4月発売)

◆chocolate (2022年3月発売)

◆サンゴの夢(2021年11月発売)

◆氷のダイヤモンド(2021年9月発売)

◆フーセンガム(2021年8月発売)

◆天の川 (2021年7月発売)

◆あさごはん (2021年6月発売)

◆さくらピンク (2021年4月発売)

◆ribbon dream (2021年4月発売)

◆ふくらむすずめ(2021年3月発売)

◆冬の結晶(2021年2月発売)

◆雪のかけら(2021年1月発売)

◆momi (2021年1月発売)

◆どうぶつビスケット(2020年10月発売)

◆夏のおもいで -海- (2020年10月発売)

◆みずたまの花(レッド)(2020年9月発売)

◆みずたまの花(オレンジ)(2020年9月発売)

◆花のリズム (2020年8月発売)

◆ハッピークローバー (2020年8月発売)

◆バニラアイスクリーム (2020年7月発売)

◆ たんぽぽ (2020年5月発売)

◆sun (2020年5月発売)

◆虹の空 (2020年5月発売)

◆パンジー(バイオレット) (2020年5月発売)

◆パンジー(レッド) (2020年5月発売)

=セット もあります=
◆カットクロス

◆ハギレセット


◆編み物(イエロー) (2020年1月発売)

◆編み物(ブラウン) (2020年1月発売)

◆こぐまとリンゴ (2019年10月発売)

◆リボン (2019年10月発売)

◆フルーツフル!mini(ピンク) (2019年8月発売)

◆フルーツフル!mini(ブルー) (2019年8月発売)

◆フルーツフル!(ネイビー) (2019年8月発売)

◆森の色 (2019年8月発売)

◆青写真 (2019年8月発売)

◆うさぎとみずたま (2019年8月発売)

◆海 (2018年10月発売)

◆peach & orange(秋) (2018年10月発売)

(all photo by nunocoto fabric)
———————
nunocoto fabric
(& nunocoto)
2023.04.08

年に2回発行される美術雑誌「画家のノート 四月と十月」に参加しています。
第48号(2023年4月)が刊行されました。今回も読み応えたっぷりです。
ぜひご一読ください。
ご購入希望は、販売店、通販、参加作家へお問合せください。
四月と十月
**********

同人有志による作品展を開催しております。(大阪・iTohenにて)この機会にぜひ、足をお運びください。
2023年4月8日(土)―2023年4月24日(月)
期間中の土・日・月曜のみ開店。11:00〜18:00(※最終日は~17:00まで)
出品者
朝枝加容子/鯵坂兼充/稲垣えみこ/瓜生美雪/井上裕/おおらいえみこ/オーライタロー/尾崎和美/加藤歩/加藤休ミ/金井三和/作村裕介/佐藤栄輔/白石ちえこ/鈴木安一郎/須田剛光/高橋収/田口順二/扉野良人/中澤季絵/浜中由紀/早川朋子/福田紀子/牧野伊三夫/マメイケダ/ミロコマチコ/山崎杉夫/山本久美子/好宮佐知子/三梨朋子
いとへん Books Gallery Coffee(大阪)
531-0073
大阪市北区本庄西2丁目14-18 富士ビル1F
tel 06-6292-2812
2022.12.25

横浜出身のシンガーソングライター・
オオモリヨウヘイさんの配信シングル「Strawberry」で
ジャケットのイラストレーションを描かせていただいています。
今回は文字&キラキラ加工も担当しました。クリスマス仕様です。
ぜひ聴いてみてくださいね。
(2022年12月25日発売)
ご購入は音楽配信サービスで。
詳細は、オオモリヨウヘイさんサイトをご確認ください。
2022.10.03

年に2回発行される美術雑誌「画家のノート 四月と十月」。
参加する作家たち自身によって運営されるこちらの雑誌に、第47号(2022年10月発行)から
同人として参加しています。
様々な環境で暮らす各作家のアトリエからの便りは、どこか温かく活きた言葉だと感じます。
ぜひご一読ください。
ご購入は販売店、通販、参加作家の展示会場で。
四月と十月
2022.03.08

エアポケットトリップマガジン Kirin Diary vol.7 にて
表紙を描かせていただきました。
(今回は裏表紙にも登場です→☆)
お店の歴史や、登場する様々な暮らしを読み進めながら
豊かな時間を感じる1冊。
ぜひご覧ください!
(2022年2月発売)
*
Kirin Diary とは …
現代社会のエアポケットを巡って、
読者の皆さんと未知なる世界へ出かける、
A trip to taste a new world.
観光ガイドから外れた場所を訪れ、
素敵なひとと出会い、心躍る体験をする。
ちょっとだけ非日常と、手軽に美味を味わうショートトリップ。
休日の予定のために、いつか行くその日のために。
一冊一冊が手帖のように手元に置いておきたくなる、
保存版エアポケットマガジンです。
©Editions Girafe
/
Contents:
風街模様
「トワイライト山手通り」
田中裕梨さん
from BLU-SWING
音楽的ルーツは“日本歌謡”にあった。
シティポップ界最注目の歌い手
Yu-ri Tanaka (from BLU-SWING)、
撮り下ろしロングインタビュー。
PADDLERS COFFEE/ELLA RECORDS/中華ごはん れんげ食堂 幡ヶ谷店
特集
京都生活の新様式。
移住、二拠点、京都郊外、ワーケーション…
新しい京都暮らし&滞在のかたち、実践編。
吉田山幻想
京都⇌東京、二拠点生活。
京都移住
ネイチャーとカルチャーが重なり合う京都へ。
エディター/ライター 池尾 優さん
京都郊外
京都府南端。半農半アート、ときどきアンティーク。
fukuchi shop gallery 福地義久さん
海の京都、伊根町へ
喫茶3代目、焙煎機4代目。
スマート珈琲店 元木章さんの美学と焙煎哲学
KYOTO COFFEE GRAPH
COYOTE/二条小屋/WIFE&HUSBAND
EL PUENTE COFFEE LABORATORY/IOLITE COFFEE ROASTERS
Goodman Roaster Kyoto
Kyoto Vintage Life
eight/Soil
京都蚤の市カレンダー
「Kirin Diary」京都分室誕生 5周年記念!
京都暮らし ひねもす談義の続き
〜編集部による移住&二拠点生活、vol.3に続くよもや話〜
My Kyoto⇌Tokyo since 2011-2021
京都生活の新様式マップ。
イラスト・江夏潤一
feature
歴史遺産と移住者たちの営みを訪ねて
銀色の佐渡。
連載
素敵なひとに会いにゆく 吉田の小さなお宿「入ル」代表 宮永文音さん
レッツ!蚤の市 平安蚤の市
喫茶 山鳩荘 クラークハウス
角打ちナウ 地酒BAR 山新
見つからない店 酒処てらやま
New Yoku to Yorimichi 縄文天然温泉 志楽の湯
特別企画
年表でたどる
Kirin Store 10年史
表紙絵・中澤季絵
協力・スマート珈琲店
B5版無線綴じ、オールカラー。
2021.10.30

↓イラストレーションを担当しました↓
美肌室ソラの「彼とふたりのペアプラン」。ふたりを描きました。
心地よい空間にぜひ。
Reposted from @bihadasora 【「彼とふたりのペアプラン」はじまります。】
お問い合わせを多くいただくようになりまして、ついに、ペアプランをご用意させていただくことにいたしました。
女性同伴に限り、男性のお客さまを承れます。
「彼とふたりのペアプラン(おふたりさま44,000円)」
佐伯式オールハンドのフェイシャルトリートメントを1時間20分おたのしみいただけます。
フットバスからはじまり、ヘッドマッサージのあとフェイシャルへ。
デコルテや首、肩裏、上腕のリンパマッサージもついたお得なメニューにアレンジいたしました。
記念日に、ブライダルに、おふたりお揃いでのペアプランをおたのしみください。
男性のお客さまには、ブルーで統一したリネンでベッドメイキングいたします。
ベッドサイズが180㎝なので、身長180㎝以上の方は男女ともご予約承れません。
あらかじめご了承くださいませ。
枠を限定して受付いたしました11月7日(日曜)11時~は、ご予約受付終了させていただきました。
これより、ご希望のお日にちで受付いたします。
お気軽に contact@bihadasora.com までお問い合わせください
#ペアプラン
#声の灯台
#オンラインストアへジャンプ
#声の灯台
#モーニングフェイシャル
#今週も健やかに
#背中スクラブ
#角質ケアだけじゃない
#マッサージでしっかりこわばりほぐします
#一日をたっぷり使える
#モーニングフェイシャル
#スキンケアならファセラ
#ファセラ
#一番人気ミルククレンジング
#使い続けるほどなめらかに
#ローションはむくみすっきり
#リンパドレナージュの効果
#美肌のヒント
#美肌室ソラ
#お仕事出来ることに
#なによりも感謝して
#おひとりおひとりゆったりお迎え
タイトルデザイン @nml_wedding
イラスト @nakazawakie
撮影 @kaorufujimoto
#illustration #art #pencil #美肌室ソラ #なかざわきえ #中澤季絵
2021.08.29
小学館の美容雑誌『美的』2021年10月号(8月20日発売)の中で
・もう夏枯れに悩まない!
自らの力でキレイを育める肌へ/再春館製薬所
という記事のイラストレーションを担当させていただきました。
肌のお手入れステップに合わせて小さなガーデンが添えられています。

___
小学館
美的最新号
2021.08.04


2016~2018年に運営を任せていただいていた、
大田区・小鳩幼稚園の課外造形教室「あーと教室」。
こちらに通っていた子どもたちの作品展示が開催されるとのことで、
展覧会のご案内を制作させていただきました。
ご案内背景に使った写真は、当時撮ったもの。
園庭にあった大きな桜の木の下を散策する子どもたちの様子を
久しぶりに見返して、とても懐かしくなりました。
みんなの作品に再会できるのを、私も楽しみにしています。
—
あーと教室 Instagram @artkst2016
パイ焼き茶房
2021.05.21



教育出版
令和3年度 中学校教科書
中学音楽 音楽のおくりもの
1年生向け、2・3年生向け
こちらの教科書に、音楽の世界を広げる絵いろいろ描かせていただきました。
いただいた題目はクラシックに、合唱曲に。
当然ながら慣れ親しんだ名曲ばかりで、とても光栄でした。
教科書は国の検定期間などを経て完成します。
あれ?今年だったかな、、?と思う何度かの春を経て、ついに出来上がり。
これらを描いた時には想像もしない状況へと移り変わりましたが、変わらず音楽を楽しめますように。
パラパラとページをめくっていて、懐かしくも新鮮な気持ちになれました。
—-
教育出版
音楽-令和3年教科書特設サイト
2021.05.17

2020年度「現代文B」(コース理)プリント教材集。

2020年度「理系国語I」(コース理)プリント教材集。
関東学院中学校高等学校、国語の授業。
授業で使用されたプリント教材をまとめた冊子の、表紙を描かせていただきました。
授業に協力させていただいたこともあり、担当の先生には大変お世話になりました。
授業に参加した生徒の皆さんの軌跡も感じられる充実の冊子でした。
—
関東学院中学校高等学校