notes

2016.12.17

12月8日の虫 / 個展はじまります!

161208_kiiro

 

キイロテントウかわい~!とスケッチしたのは12月8日だったっけ。
そのあと盆と正月がいっぺんにやってきた!みたいになって
気付いたら今日になっていた。どうしちゃったの今週。
しかしながら、どれも楽しみな予定でしあわせ感じました。
助けてくれた皆さま、ほんとにありがとう、、!

そしてそして、本日12月17日から個展
「冬のかけら /脇役蒐集(しゅうしゅう)人について」が、はじまります。
冬を楽しもう! どうぞよろしくお願いいたします。

 

2016.11.02

テキスタイル展・ありがとうございました!

161102_thank_you

「イラストレーターが作る テキスタイル展」
無事に終了いたしました。

再会や出会い、本当に嬉しかったです!
ありがとうございます。またね。
これからに続く、、!

2016.11.01

テキスタイル展・最終日

161101_iriguchi

あっという間に、テキスタイル展最終日です。
雨あがり。楽しもう。
今日も20:00まで。

2016.10.30

今日のテキスタイル展 @にじ画廊

161030_green_

green カーテン。

2016.10.29

今日のテキスタイル展 @にじ画廊

161029_chibi_usagi

今日10/29(土)も、はじまっていました。
画廊の窓からはハロウィン仮装のこどもたち。
スタンプであそんでくれた、
かわいい女の子もありがとう~。

(写真:出展の商品より。ちび雪うさぎのぬいぐるみ)

2016.10.28

ケサランパサラン。 そしてお知らせ

yuki_161027

テキスタイル展@にじ画廊
今日10/28は会場にいませんが、ぜひどうぞ*

ケサランパサランみたいなバッジもまたあります、、!
(昨年つくった雪玉みたいのも3匹発見したので出してます)
秋冬のお洋服に、意外と便利かわいいです。笑

それからお知らせ。
週末の在廊時に、会場の片隅で開催します。
よかったらこちらも、よろしくお願いいたします*

●● ちいさなワークショップを開催します! ●●

10/29(土),  10/30(日)
在廊時、声をかけていただければ、いつでもできます。
※材料なくなり次第終了。
※必ず作りたい方は事前にご連絡ください。

◾︎メニュー
・くるみぼたん 500円(ボタン1個とポストカード1枚付き)
すきな模様の布をカットしてボタンにします。ポストカードのおまけ付き。
・ランチマット 1000円
無地のランチマットにスタンプしたり描いたりして、お気に入りの一枚をつくります。

※最新情報、予定変更などは随時HP、FBでお知らせいたします。

 

 

2016.10.28

テキスタイル展はじまりました

mado_161027

テキスタイル展@にじ画廊(吉祥寺)、
無事に初日を迎えることができました。
久しぶりの方にも再会できて嬉かった!
ありがとうございます。
11/1(火)まで、
よろしくお願いいたします*

画廊の夜。
窓から道ゆく人々をみている。
(もうすぐ19時。)

2016.10.24

クッション?

161024cushon

ふえた。

#縫い物 #テキスタイル展、10/27から!

2016.09.27

ありがとう

160927_hana

先日のこと。
練馬区立美術館で開催されたワークショップ、
無事に終了いたしました。

参加してくださった皆さま、開催にあたりお世話になった皆さま
ありがとうございました!楽しかったな。

遅ればせながら、まずはお礼をここに。

2016.09.22

毛玉着せてみたりする

160922_mokomoko

やっぱり紙に鉛筆が好きのまんなか。
と言いながら、縫い縫い進む日々。
真っ白い毛玉を着せてみる。

すこし先にテキスタイルの展示に出ます。
染めたり描いたり。(それから縫ったり!)楽しくなりそう。
またご案内させていただけたら嬉しいです*

Facebook
Copyright (C) 2014 Kie Nakazawa.
トップへ